目次
ランニングだけじゃない!筋トレの重要性をジムで学ぶ
「とにかく痩せたいから毎日ランニングしてます!」
そんな声をよく耳にします。確かにランニングは脂肪燃焼や心肺機能の向上に効果的な有酸素運動。でも、「筋トレ」こそがあなたの体を根本から変える、もうひとつの鍵だということをご存じでしょうか?
この記事では、ランニングだけでは得られない筋トレの魅力と、その効果を最大限に引き出すジムでのトレーニング方法について解説していきます。
なぜ「筋トレ」が必要なのか?
1. 基礎代謝アップ=太りにくい体に
筋トレをすると筋肉量が増え、基礎代謝が上がります。基礎代謝とは、寝ていても消費されるエネルギーのこと。この代謝が上がることで、じっとしていてもカロリーを消費しやすい「痩せ体質」へと変わっていくのです。
ランニングは運動中にカロリーを消費しますが、筋トレは運動後も代謝を高めてくれるという特性があります。これを「アフターバーン効果」と言い、筋トレをした後の数時間〜数十時間は、体が多くのエネルギーを使い続けます。
2. リバウンドを防ぐ体作り
「せっかく痩せたのにすぐリバウンド…」
その原因の一つが筋肉の減少です。ランニングだけに頼ったダイエットは、筋肉も一緒に落ちてしまいがち。筋肉が落ちれば代謝も落ち、結果的にリバウンドしやすくなります。
筋トレでしっかりと筋肉を残しながら脂肪を落とすことが、リバウンドしない体作りの基本です。
3. 姿勢改善・体の引き締め効果
筋トレを始めると、姿勢が良くなったり体のラインが整ったりと、見た目の変化が実感しやすくなります。特に体幹(コア)を鍛えることで、立ち姿や歩き方にも自信が生まれ、肩こりや腰痛の予防にもつながります。
ジムで学ぶ!正しい筋トレの魅力
「家でスクワットしてるけど、合ってるのかわからない」
そんな方こそジムを活用しましょう。プロのトレーナーや正しい器具があるジムは、筋トレ初心者にとって最適な環境です。
1. 正しいフォームが身につく
自己流のトレーニングは、効果が出ないだけでなく、怪我の原因にもなります。ジムでは、トレーナーが正しいフォームや呼吸法を指導してくれるため、安心して継続できます。
2. マシンで効率的に鍛えられる
ジムには様々な筋トレマシンが揃っており、自分の体力や目的に合わせたトレーニングが可能です。マシンを使えば、狙った筋肉にピンポイントで刺激を与えることができ、効率よく筋力アップが目指せます。
3. 続けやすい環境が整っている
家だとついサボってしまう…という方も、ジムなら集中できる環境でトレーニングに取り組めます。セミパーソナルやグループトレーニングを利用すれば、仲間とのモチベーション維持にもつながります。
ランニング×筋トレの黄金バランス
もちろん、ランニング自体もとても有効な運動です。大切なのは「どちらか一方」ではなく、バランスよく取り入れることです。
おすすめは・・・
- 週2〜3回の筋トレ(下半身・体幹中心)
- 週2〜3回の有酸素運動(ランニング・ウォーキング)
筋トレ→ランニングという順番に行うと、筋トレでエネルギー源を使った後、ランで脂肪燃焼が効率的に進むと言われています。時間がない日は、筋トレだけの日を設けるのもOK。
どんな筋トレをすればいい?初心者向けジムメニュー例
週2回×30分でOK
1日目(下半身中心)
- レッグプレス:10回×3セット
- スクワット(自重orバーベル):15回×2セット
- ヒップアブダクター:15回×3セット
- プランク:30秒×2回
2日目(上半身+体幹)
- チェストプレス:10回×3セット
- ラットプルダウン:10回×3セット
- 腹筋マシン:15回×3セット
- プランク:30秒×2回
セミパーソナルやパーソナルトレーナーのサポートを受けることで、自分に合った負荷・回数に調整しながら進められます。
筋トレの効果を高めるポイント
- 食事と睡眠を整える
筋肉は「トレーニング後の回復」で育ちます。タンパク質中心の食事と、7時間以上の睡眠が基本です。 - 継続は力なり
最初の1〜2ヶ月で急に体が変わることは少ないですが、続けていくことで3ヶ月目あたりから体のラインや持久力に変化が出てきます。 - 自分の変化に気づく工夫を
体重だけでなく、写真やウエストサイズなどでも記録を取っておくと、モチベーション維持につながります。
まとめ:走るだけじゃ、もったいない!
ランニングだけに頼っていると、効率の悪いダイエットやボディメイクになりがちです。筋トレを取り入れることで、代謝の高い・引き締まった体を手に入れる近道になります。
ジムには、あなたの目標に向かって安全かつ効率的に導いてくれる環境が整っています。ぜひこの機会に、「筋トレ」という選択肢をあなたのライフスタイルに加えてみてください。
- 住所
- 福岡県福岡市南区高宮2丁目3-5
フルール・ド・高宮201号室 - アクセス
- 高宮駅:徒歩6分
西鉄平尾駅:徒歩8分
徒歩1分のところにコインパーキングあり - 営業時間
- 平日:11時〜21時
土日祝:9時〜18時