女性専用セミパーソナルジムNohea(ノヘア)ファーストビュー画像

脂肪燃焼に効く!ジムトレ後のスムージー活用法

脂肪燃焼に効く!ジムトレ後のスムージー活用法

 

こんにちは!N o h e a 高宮店です。

「ジムでしっかりトレーニングした後、何を食べればいいの?」

「脂肪を効率よく燃やしたいけど、食事管理が難しい…」

そんな方におすすめなのが、ジムトレ後のスムージーです。

今回は、スムージーが脂肪燃焼をサポートする理由・おすすめ食材・レシピ・注意点まで、詳しく解説します!


 

✅なぜジム後にスムージーが良いの?

 

ジムでのトレーニング後、体は栄養を吸収しやすいゴールデンタイムに入ります。

特に筋トレや有酸素運動後は、

 ・エネルギー補給(糖質)

 ・筋肉修復(たんぱく質)

 ・脂肪燃焼を促す代謝サポート

 

が重要。このタイミングでバランスの良いスムージーを飲むと、脂肪燃焼効率を高めながら、筋肉を守り、リバウンドを防ぐことができます。


 

🔥スムージーが脂肪燃焼に効く理由

 

①消化が早い=吸収効率アップ

 

固形食よりも胃腸に優しく、トレ後30分以内に栄養補給が可能

②ビタミン・ミネラルが豊富

 

ビタミンCやカリウムが疲労回復やむくみ改善をサポート。

③糖質とタンパク質のバランスが取りやすい

 

筋肉維持に必要なたんぱく質と、脂肪燃焼に必要なエネルギー(糖質)を1杯で補える


 

🕐飲むタイミングは?

 

ベストはトレ後30分以内!

この時間帯は、筋肉の合成に関わるインスリンの働きが高まり、栄養を効率よく取り込めるゴールデンタイムです。

逆に、時間を空けすぎると、筋肉分解や疲労回復の遅れにつながります。


 

✅脂肪燃焼スムージーの基本構成

 

1. ベース(無糖)

 ・水

 ・無糖アーモンドミルク

 ・無糖豆乳

 

2. エネルギー源(低GIの果物)

 ・ベリー類(ブルーベリー・ラズベリー)

 ・キウイ

 ・グレープフルーツ

 

3. タンパク質源

 ・プロテインパウダー(ホエイ・ソイ)

 ・ギリシャヨーグルト

 

4. 脂肪燃焼サポート食材

 ・MCTオイル(小さじ1)

 ・シナモン(血糖値安定)

 ・チアシード(食物繊維+オメガ3)

 


 

🍓おすすめスムージーレシピ3選

 

🥤1. ベリー&プロテインスムージー

 

 ・冷凍ブルーベリー 50g

 ・無糖アーモンドミルク 200ml

 ・ホエイプロテイン 1杯

 ・チアシード 小さじ1

 

👉 抗酸化作用◎、脂肪燃焼+美肌サポートにも。


 

🥝2. グリーンデトックススムージー

 

 ・小松菜 30g

 ・キウイ 1個

 ・無糖豆乳 200ml

 ・ソイプロテイン 1杯

 ・レモン汁 少々

 

👉 ビタミンCたっぷりで免疫力UP&代謝改善。


 

🍍3. トロピカル脂肪燃焼スムージー

 

 ・パイナップル 50g

 ・無糖ヨーグルト 大さじ3

 ・ココナッツウォーター 150ml

 ・MCTオイル 小さじ1

 

👉 疲労回復&エネルギー補給、夏のトレ後に最適!


 

⚠スムージーを飲むときの注意点

 

 ・飲みすぎNG! → 1杯200〜250kcal以内が目安

 ・砂糖・蜂蜜を入れすぎない → 血糖値急上昇で脂肪蓄積

 ・果物多すぎ注意 → フルーツ糖でカロリーオーバーになりやすい

 ・夜遅くは控える → 消化が遅れ、脂肪になりやすい

 


 

✅プロテインと一緒に飲むのはOK?

 

結論:OK!むしろ推奨です。

ジム後は筋肉修復にたんぱく質が必須。

プロテインだけだと糖質不足でエネルギー切れになるため、糖質を含むスムージーと組み合わせると理想的です。


 

💡スムージー+αでさらに脂肪燃焼UP

 

 ・トレ後に軽いストレッチ&クールダウンで血流促進

 ・水分補給を忘れずに(代謝に必須)

 ・次の食事は「野菜→たんぱく質→炭水化物」の順で血糖値コントロール

 


 

🌟まとめ

 

 ・スムージーはジム後30分以内がベストタイミング

 ・糖質+たんぱく質+ビタミン・ミネラルで疲労回復&脂肪燃焼

 ・果物や甘味料の入れすぎに注意し、1杯200kcal以内を目安に

 

ジムで頑張った体に、賢いスムージー習慣をプラスして、理想のボディを目指しましょう!

N o h e a 高宮店では、食事アドバイスやパーソナルトレーニングもサポートしています。お気軽にご相談ください♪

 


 

住所
福岡県福岡市南区高宮2丁目3-5
フルール・ド・高宮201号室
アクセス
高宮駅:徒歩6分
西鉄平尾駅:徒歩8分
徒歩1分のところにコインパーキングあり
営業時間
平日:11時〜21時
土日祝:9時〜18時

ご自身の今の体の状態や、
不調の原因が見えてくる。
実際のトレーニングを通して、
ジムの雰囲気もわかる。
まずはお気軽に、ご相談ください。

体験トレーニング
×
カウンセリング

\ 30秒 簡単 /

女性専用セミパーソナルジムNohea(ノヘア)トレーニング中の女性たち