女性専用セミパーソナルジムNohea(ノヘア)ファーストビュー画像

週2回ジムでも痩せる?初心者のための効率的メニュー

週2回ジムでも痩せる?初心者のための効率的メニュー

「ジムに通いたいけど、週2回しか行けない……」「それでも痩せられるの?」
そんな不安を抱えている初心者の方は多いのではないでしょうか?

結論から言うと、週2回のジム通いでも十分に痩せることは可能です。大事なのは「頻度」よりも「内容」。この記事では、限られた時間でも効果を最大化できる「週2回でも痩せる効率的なメニュー」を紹介します。

なぜ週2回でも痩せられるの?

「痩せる=たくさん運動する」ではありません。ダイエットは次の3つの要素が組み合わさって成り立っています。

  • 運動(消費カロリーの増加)
  • 食事(摂取カロリーの調整)
  • 休養(筋肉の回復と代謝アップ)

つまり、ジムに毎日通う必要はありません。質の高い運動と正しい食生活を週2回のジムと組み合わせるだけで、十分に結果は出ます。特に初心者は、週2回からスタートするのが理想的。やりすぎによるケガやモチベーションの低下を防ぐ意味でも、適度な頻度が大切です。

週2回のジムでやるべき運動メニュー

初心者におすすめなのは、全身をバランスよく鍛えるメニューです。筋トレと有酸素運動を組み合わせることで、脂肪燃焼効率がアップします。

【メニューの構成】

1回60分〜75分程度を目安に、以下の流れで行いましょう。

① ウォーミングアップ(10分)

目的:ケガ防止と体温を上げて代謝スイッチON。

  • ランニングマシン or バイクで軽く汗をかく
  • ダイナミックストレッチ(肩回し、股関節まわしなど)

② 筋トレ(30〜40分)

目的:筋肉量を維持・増加させ、基礎代謝をアップ。

【DAY1:下半身+背中メイン】

  • スクワット(自重 or バーベル)3セット×10〜12回
  • ブルガリアンスクワット(ダンベル使用OK)左右3セットずつ
  • ラットプルダウン(背中)3セット
  • ヒップスラスト or レッグプレス 3セット

【DAY2:胸・肩・体幹メイン】

  • ベンチプレス(またはマシン)3セット
  • ショルダープレス(マシン or ダンベル)3セット
  • プランク(30秒×3回)
  • サイドレイズ or 腹筋ローラー 3セット

ポイント:重さや回数は「きついけどギリギリできる」程度に設定。正しいフォームを優先しましょう。

③ 有酸素運動(15〜20分)

目的:脂肪燃焼を加速。

  • ランニングマシン(時速6〜8kmの早歩き〜軽いラン)
  • クロストレーナーやバイクもOK

有酸素は筋トレ後に行うのがベスト。筋トレで糖質を使い切った後に有酸素をすることで、脂肪燃焼効率が高まります。

④ クールダウン&ストレッチ(5〜10分)

  • 呼吸を整えながら、ふくらはぎ・腿・背中などを中心に伸ばす
  • 翌日の疲労感を軽減するためにも必須

食事の工夫が“週2ジム”を最大限に活かす

運動と同じくらい重要なのが食事。特に初心者が陥りやすいのが「運動したから好きなだけ食べてOK」と思ってしまうこと。

基本の食事ルール

  • タンパク質をしっかり摂る(体重×1.2g目安)
  • 加工食品や糖質過多な食事を避ける
  • 夕食は腹八分目、できれば寝る3時間前までに

例:鶏むね肉、納豆、豆腐、卵、プロテインなどを活用。

また、「痩せるために食べない」はNG。栄養不足は筋肉の減少や代謝低下を招き、結果として“痩せにくい体”になります。

モチベーション維持のコツ

週2回のジムを継続するには、無理なく楽しく続ける工夫が必要です。

  • ウエアやシューズをお気に入りのものにする
  • ジムの後にご褒美プロテインや軽食を楽しむ
  • 友達と一緒に行くorSNSに記録を投稿する
  • 鏡で少しずつ変わる自分を確認する

初心者は、数字(体重)ばかりを気にせず、見た目の変化や気分の改善にも目を向けることが大切です。

実際に週2回で痩せた人の声

「最初は体重が変わらなかったけど、3ヶ月後にはウエスト−5cm!」(30代・女性)

「週2でもちゃんと筋肉がついて、姿勢も良くなった実感がある」(20代・男性)

「食事の意識も変わって、暴飲暴食が減りました!」(40代・女性)

など、週2ジムでも効果を感じている人はたくさんいます。継続と工夫が成功の鍵です。

まとめ 週2ジムでも「質」を意識すれば確実に痩せられる!

  • 週2回のジムでも、正しい運動と食事管理があれば十分に効果は出る
  • 筋トレ+有酸素のコンビネーションが脂肪燃焼に効果的
  • 続けるためにはモチベーションの工夫も大切

「時間がない」「頻繁に行けない」と悩む人ほど、効率的なジム活用で“週2ダイエット”を始めてみてください。1ヶ月、3ヶ月と続けるうちに、必ず体も心も変わっていきます。


住所
福岡県福岡市南区高宮2丁目3-5
フルール・ド・高宮201号室
アクセス
高宮駅:徒歩6分
西鉄平尾駅:徒歩8分
徒歩1分のところにコインパーキングあり
営業時間
平日:11時〜21時
土日祝:9時〜18時

ご自身の今の体の状態や、
不調の原因が見えてくる。
実際のトレーニングを通して、
ジムの雰囲気もわかる。
まずはお気軽に、ご相談ください。

体験トレーニング
×
カウンセリング

\ 30秒 簡単 /

女性専用セミパーソナルジムNohea(ノヘア)トレーニング中の女性たち